大田市立病院
-1 標準 +1
トップ お問い合わせ アクセス サイトマップ
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門
病院のご紹介
トップ > 診療科・部門 > 看護部紹介 >

3階南病棟

 3階南病棟は、病床数44床の産婦人科・小児科、内科などの様々な診療科の患者が入院され、新生児から100歳以上の女性の一生に関わる女性混合病棟です。スタッフは助産師13名、看護師13名、看護補助者3名、師長クラーク1名の30名のスタッフで、今年度は新たに新人助産師1名を迎え、明るく笑顔の絶えない病棟です。あらゆる世代、診療科の患者さんの看護は、バディナーシングシステム(BNS)を取り入れ、スタッフが2名でお互い補完し合いながら、看護を行っています。

 当院は大田市で唯一の分娩取り扱い施設で、昨年度の分娩件数は198件でした。令和2年10月より、産婦人科外来と3階南病棟を一元化管理しています。病棟スタッフが妊娠期から分娩・産褥期を通して関わることができます。赤ちゃんとの新たな生活がスタートできるよう継続した支援をさせていただきます。

 また、当病棟では陣痛開始から分娩、産後の回復期を同室で過ごすことができるLDR室2床を備え、産後は自宅での生活により近い状態で育児が経験できるよう母児同室を行っています。病室では母子が穏やかな表情で添い寝をする微笑ましい光景が見られています。

 年々分娩件数は減少していますが、大田市唯一の分娩施設として、そこで働く助産師・看護師は地域から求められている役割は多岐に渡ります。あらゆる世代の患者さんが安心して治療・療養できるように質の高い看護の提供を目指し、助産師、看護師共に自己研鑽に努めています。分娩や育児についてお困りのことがありましたら、いつでもご相談下さい。 

 3階病棟
3階南病棟のスタッフ

   
 LDR室(居室型分娩室)  


診療科・部門
  • 医療局
  • 地域医療部
  • 診療技術部
  • 医療安全管理室
  • 感染対策室
  • 看護部紹介
看護部紹介
  • トピックス
  • 看護部について
  • 3階南病棟
  • 4階北病棟(地域包括ケア病棟)
  • 4階南病棟
  • 5階北病棟
  • 5階南病棟
  • 外来
  • 手術・中央材料室
  • 認定看護師
診療受付時間
救急外来対応について
外来担当医師一覧表
休日診療当番医
人間ドック
里帰り出産を希望される方へ
まめネットに参加しませんか?
大田市総合医教育センター
募集案内
看護部紹介
院内保育
地域医療連携室
訪問看護ステーション
ふれあい講座
出かけます!出前講座
ドクターコラム
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ 交通のご案内 サイトマップ リンク プライバシーポリシー

大田市立病院〒694-0063 島根県大田市大田町吉永1428番地3 電話 0854-82-0330 FAX 0854-84-7749

Copyright(c) Oda Municipal Hospital. All rights reserved.