
サイトマップ
新着情報
車椅子の寄贈をしていただきました。
島根タオル帽子の会からの寄贈がありました
笑顔えがおの修了式
大田市立病院経営プラン」を策定しました
育成塾Vol.18を開催しました
出前講座に伺いました
出前講座「がんのお話」
第31回出張指導を開催しました
第13回石見銀山医学会を開催しました
新生児聴力検査の料金改定のお知らせ
ACLS講習会を開催しました
院内でBLS講習会を実施しました
センターマガジンの取材がありました
第4回 地域医療連携研修会 開催
笑顔×笑顔の研修会(第30回 出張指導)
初期研修医の取材がありました
指定納付受託者の指定をしました
ぎんざん海山道場2022を開催しました
育成塾Vol.17を開催しました
ようこそ!センパイ
オンライン資格確認について
『経営改善計画の点検結果について』【令和3年度】
池田診療所でお話し会を開催しました
浜田フィジカルアセスメント道場
大田市立病院内における新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う入院患者の受け入れ制限の解除ついて
研究室配属実習が開始しました
大田市立病院内における新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う入院患者の受け入れ制限について
育成塾Vol.16を開催しました
第29回出張指導を開催しました
”出産お祝い膳”を始めました
面会禁止について【7月7日より】
池田診療所 お話し会
お産並びに新生児に関する差額ベッド料等に係る消費税の課税誤りに対するお詫びとご返金について
令和4年度ふれあい講座について
院内BLS講習会を実施しました
しまね研修ナビに参加しました
第12回石見銀山医学会を開催しました
公益財団法人日本財団による新型コロナウイルス感染症対策整備支援
研修病院PR動画『研修ママの病院散歩』をアップしました!
看護の日のイベントを開催いたします。
フレッシュマン、がんばっています!
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年4月13日15:30更新】
看護部トピックスを更新しました!
池田診療所 お話し会
令和3年度初期臨床研修医の修了式を行いました
先輩医師と座談会を開きました
育成塾Vol.15を開催しました
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年2月15日18:30更新】
第28回出張指導を開催しました
大田市立病院 地域連携研修会を開催しました
「看護部紹介 教育制度」のページを更新しました!
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年1月27日16:45更新】
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年1月27日更新】
地域医療連携室1日体験
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年1月24日更新】
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年1月21日17:45更新】
公衆衛生医レクチャー
職員の新型コロナウイルス感染について【2022年1月21日更新】
大田市立病院広報誌「銀の風(第33号)」
第27回出張指導を開催しました
邇摩高校の生徒さんからご寄付をいただきました
本田聡医師が高校生へ思春期教育の講演会をしました
ACLS講習会を開催しました
第11回石見銀山医学会を開催しました
育成塾vol.14を開催しました
研修医が学会発表をしました
総合医セミナー(内科編)を開催しました
令和3年度インフルエンザワクチン接種について
「ぎんざん海山道場」今年も開催しました!
市民の方へお話会
大田市立病院広報誌「銀の風(第32号)」を発行しました
【令和2年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
整形外科 ギプスカットレクチャー
「経営改善計画について」のページを更新しました
総合医セミナー 豪華2本立て!
総合医セミナー(外科編)を開催しました
育成塾Vol.13を開催しました
大田市立病院広報誌「銀の風(第31号)」を発行しました
当院で分娩をお考えの方へ 【7月28日更新】
第26回出張指導を開催しました
「令和3年度 外来ふれあい講座」について掲載しました
第10回石見銀山医学会を開催しました
院内BLS講習会を開催しました
「臨時・非常勤・パート職員の募集」について更新しました
大田市立病院広報誌「銀の風(第30号)」を発行しました
挿管・縫合レクチャー
看護部トピックスを更新しました!
「令和4年度初期臨床研修医募集」について掲載しました
初期臨床研修のページを更新しました!(育成塾Vol.12を開催しました)
面会についてのお知らせ
ACLS講習会を開催しました
「予算・決算」のページを更新しました
初期臨床研修のページを更新しました!(初期臨床研修 修了式)
会計年度任用職員の募集について掲載しました(看護師・ナースアシスタント)
【お知らせ】呼吸器外科・心臓血管外科の休診について
初期臨床研修のページを更新しました!(クリニカルレクチャーシリーズ~眼科~)
令和2年度 職員採用試験(臨床検査技師)の受付を開始しました
初期臨床研修のページを更新しました!(第25回出張指導を開催しました)
大田市立病院広報誌「銀の風(第29号)」を発行しました
初期臨床研修のページを更新しました!(クリニカルレクチャーシリーズ ~精神科~)
オンライン面会の実施について
看護部トピックスを更新しました!
プペルバス来訪
邇摩高校の生徒さんから医療従事者へメッセージを贈っていただきました
令和2年度患者満足度調査の結果について
第9回石見銀山医学会を開催しました
院内BLS(一次救命処置)講習会
洗濯物の受け取り時間について
面会禁止について
地域医療教育推進講演会(大田市立第三中学校)
育成塾を開催しました
研修医報告会を開催しました
大田市立病院広報誌「銀の風(第28号)」を発行しました
【令和元年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
敷地内保険薬局の優先交渉権者を選定しました。
大田市立病院公営企業会計システム更新業務公募型プロポーザルに関する質疑への回答について
大田市立病院経営改革コンサルティング業務公募型プロポーザルの審査結果について
大田市立病院広報誌「銀の風(第27号)」を発行しました
佐藤優太 理学療法士が認定理学療法士(運動器)を取得しました
令和2年度 外来糖尿病教室の中止について
藤原宗貴 主任理学療法士が認定理学療法士(介護予防)を取得しました
竹田あかね 主任言語聴覚士が日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士資格を取得しました
大田市立病院経営改革コンサルティング業務公募型プロポーザルを実施します
看護部トピックスを更新しました!
「令和3年度 初期臨床研修医募集」について掲載しました
マスクを寄贈していただきました
新大田市立病院が開院しました!
新大田市立病院への移転に係る診療体制等について
看護部トピックスを更新しました!
新型コロナウイルス感染症防止に係る各種行事対応について
今若哲也 主任言語聴覚士が認定言語聴覚士(失語・高次脳機能障害領域)を取得しました
大田市立病院床頭台等設置運営事業者選定に係る公募型プロポーザルの審査結果について
髙村英毅言語聴覚士が認定言語聴覚士(摂食嚥下障害領域)を取得しました
大田市立病院広報誌「銀の風」第25号を発行しました
大田市立病院施設管理業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
大田市立病院清涼飲料水等自動販売機設置運営事業者の募集結果について
大田市立病院検体検査業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
出前講座に行きました!(12月)
理学療法士 藤原宗貴が「島根県痙縮治療セミナー」にて講演を行いました
大田市立病院院内保育所運営業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
出前講座に行きました!(11月)
【ご面会の皆様へ】インフルエンザの流行に伴う面会制限の実施について
令和元年度患者満足度調査の結果について
看護部トピックスを更新しました!
第2回 救急隊員教育シミュレーション訓練を行いました
大田市立病院患者給食業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
【重要】病院敷地内全面禁煙のお願い
【平成30年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
第6回「病院まつり」を開催しました
第6回「病院まつり」開催のお知らせ
大田市立病院売店運営事業者選定に係る公募型プロポーザルの審査結果について
「令和2年度 初期臨床研修医募集」について更新しました
第7回石見銀山医学会を開催しました
令和元年度 外来ふれあい講座を開催します
理学療法士 藤原宗貴が認定理学療法士試験に合格しました!
石見銀山がん哲学外来 ミニカフェのご案内
傷病者受渡し訓練を実施しました
医学生奨学金の貸与希望者を募集しています
大田市立病院広報誌「銀の風」第22号を発行しました
糖尿病教室の予定を掲載しました
【5月10日】『看護の日』のイベントを開催しました!
看護部トピックスを更新しました
医療ガス安全管理研修会を実施しました
『大田市立病院統計』のページを更新しました
障がい者の就労支援に寄与したとして感謝状をいただきました
「臨時・非常勤・パート職員の募集」について更新しました(病棟事務職員、外来クラーク)
「第5回病院まつり」を開催しました
大田市立病院広報誌「銀の風」第20号を発行しました
「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価について公表します
第18回出張指導を開催しました
第5回「病院まつり」開催のお知らせ
看護外来(ストーマ外来・糖尿病外来)を開設しました
大田市立病院統計のページを更新しました
JPTEC(プロバイダーコース)を実施しました
平成29年度訪問看護利用者満足度調査の結果を掲載しました
【5月11日】『看護の日』のイベントを開催しました!
病院統計情報を更新しました
【看護部トピックス】1年目研修を行いました
【看護部トピックス】新規採用者が入職しました!
大田市立病院臨床指標を掲載しました
平成29年度患者満足度調査の結果について
危険物保安功労者表彰を受賞しました
「大田市立病院 新改革プラン」を策定しました
入院診療費の計算方法が変わります。 []
基幹型臨床研修病院に指定されました
『“女性泌尿器科外来”始めました!』
まめネットに参加しませんか
病院広報紙 銀の風
銀の風Vol.38『2023年3月号』 []
銀の風Vol.37『2023年1月号』 []
銀の風Vol.36『2022年10月号』 []
銀の風Vol.35『2022年8月号』 []
銀の風Vol.34『2022年5月号』 []
銀の風Vol.33『2022年1月号』 []
銀の風Vol.32『2021年10月号』 []
銀の風Vol.31『2021年8月号』 []
銀の風Vol.30『2021年5月号』 []
銀の風Vol.29『2021年1月号』 []
銀の風Vol.28『2020年10月号』 []
銀の風Vol.27『2020年8月号』 []
銀の風Vol.26『2020春号』 []
銀の風『新病院特集号』 []
銀の風vol.25『2020新春号』 []
銀の風Vol.24『2019秋号』 []
銀の風Vol.23『2019夏号』 []
銀の風Vol.22『2019春号』 []
銀の風Vol.21『2019新春号』 []
銀の風Vol.20『2018秋号』 []
銀の風Vol.19『2018夏号』 []
銀の風Vol.18『2018春号』 []
銀の風Ⅴol.17『2018新春号』 []
銀の風Ⅴol.16『2017秋号』 []
銀の風Ⅴol.15『2017夏号』 []
銀の風Ⅴol.14『2017春号』 []
銀の風Ⅴol.13『2017新春号』 []
銀の風Ⅴol.12『2016秋号』 []
銀の風Ⅴol.11『2016夏号』 []
銀の風Ⅴol.10『2016春号』 []
銀の風Ⅴol.9『2016新春号』 []
銀の風 Vol.8 『2015秋号』 []
銀の風 Vol.7 『2015夏号』 []
銀の風 Vol.6 『2015春号』 []
銀の風 Vol.5 『2015新春号』 []
銀の風 Vol.4 『2014秋号』 []
銀の風 Vol.3 『2014夏号』 []
銀の風 Vol.2 『2014春号』 []
銀の風 Vol.1 『2014新春号』 []
入院のご案内
入院の手続き・準備
院内施設のご案内
入院中の生活について
費用・お支払い
有料個室のご利用について
〈地域包括ケア病棟〉のご案内
その他入院について
「入院のご案内」をダウンロードする(PDF) []
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションだより
- 訪問看護ステーションだより(第14号)
- 訪問看護ステーションだより(第13号)
- 訪問看護ステーションだより(第12号)
- 訪問看護ステーションだより(第11号)
- 訪問看護ステーションだより(第10号)
- 訪問看護ステーションだより(第9号)
訪問看護利用者満足度調査結果
- 令和4年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 令和3年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 令和2年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 令和元年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 平成30年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 平成29年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 平成28年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 平成27年度 訪問看護利用者満足度調査の結果について
- 平成26年度訪問看護利用者満足度調査の結果について
訪問看護ステーション開所式
病院のご紹介
院長あいさつ
理念と基本方針
医療安全にかかわる指針
患者さんの権利と義務
開設者・管理者・病院規模
新興感染症等の発生時の対応について
主な診療機能
施設基準の取得状況
学会認定施設
専門医・認定医・指導医
沿革
予算・決算
経営改善計画について
病院改革プラン点検・評価の公表について
- 大田市立病院経営プラン」を策定しました
- 【令和3年度】大田市立病院の運営に対する点検及び評価の公表について
- 【令和2年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
- 【令和元年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
- 【平成30年度】「大田市立病院新改革プラン」点検・評価の公表について
- 【平成29年度】「大田市立病院 新改革プラン」点検・評価の公表について
- 「大田市立病院 新改革プラン」を策定しました
- 【平成25年度】病院改革プラン点検・評価の公表について
- 【平成24年度】病院改革プラン点検・評価の公表について
- 【平成23年度】病院改革プラン点検・評価の公表について
- 【平成22年度】病院改革プラン点検・評価の公表について
- 【平成21年度】病院改革プラン点検・評価の公表について
- 大田市立病院改革プランを策定しました。
大田市立病院統計
院内施設のご案内
交通のご案内
病院情報の公表
臨床研究情報の公開(オプトアウト)
- 「一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業」(外科・泌尿器科)
- 「日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究」(整形外科)
- 「消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築」(消化器科)
- 「島根県における消化器外科手術のPOSSUM scoring systemの改良に関する研究」(外科)
- 「新生児期の出生直後からの血糖推移」(小児科)
- 「地域病院における診断エラーの現状とそれに関連する要因」(臨床研修推進室)
- 「末梢性めまいと脳梗塞によるめまいとの鑑別における血圧値の有効性に対する探索的研究」(大田総合医育成センター)
- 「大田市立病院におけるがん化学療法施行による有害事象に関する後ろ向き研究」(薬剤科)
- 「大田市における高齢骨折患者の転倒事象に関する調査」(リハビリテーション科)
- 「当院における訪問リハビリテーションの介入効果・有用性に関する調査」(リハビリテーション技術科)
- 「手根管症候群術後患者の傾向と課題」(リハビリテーション技術科)
- 「当院における嚥下機能スクリーニング検査の有用性に関する検討」(リハビリテーション技術科)
病院からのお知らせ
