
外来
外来部門
外来部門は1階フロアと2階フロアに分かれており、看護師が各診療科に配置され、患者さんの診療がスムーズに行えるように診察介助を行っています。1階の中央処置室では、様々な処置や治療や検査等の説明を行っています。また、救急外来は24時間、医療スタッフが協力して救急対応が必要な患者さんの治療をしています。
外来スタッフ一同、安全安心な看護を目指し、患者さんやご家族に寄り添った看護を提供できるように日々心がけています。
受診の際に気になること等がありましたら、お気軽に看護師や外来スタッフにお声がけください。
![]() |
外来のスタッフ |
内視鏡センター
内視鏡センターでは、1200件/年の胃カメラや500件/年の大腸検査などを行い、その他にも様々な内視鏡治療を行っています。呼吸器内科の医師の着任により気管支鏡検査が可能となっています。
検査室は2部屋あり、処置室や個室トイレを4つ完備しています。患者さんに安心して検査を受けていただけるよう、医師、看護師、臨床工学技士が協力しています。
外来化学療法室
化学療法室は、プライバシーに配慮した、ゆったりとした空間で治療を受けることができます。部屋には常に看護師がいるため、治療中の体調の変化にも速やかに対応し安全で安心な治療を受けていただけます。 住み慣れた大田でがん化学療法を希望される際は、まずは主治医にご相談ください。また、化学療法室の見学も可能ですので外来看護師に声をかけてください。 |
![]() |
透析センター
![]() ![]() |
透析センターは、ベッド数16床で月・水・金は午前と午後、火・木・土は午前に入院患者と外来通院での維持透析を行っています。スタッフは泌尿器科医師2名、看護師7名、臨床工学技士3名が交代で勤務に当たり、透析中の合併症の早期発見や対応を行い、患者さんに安心して治療を受けて頂けるよう努めています。 また、患者さんやご家族からお話を伺い、よりよい治療や看護を提供し、日常生活等もを一緒に考えていくことができるよう日々心がけています |
