大田市立病院
-1 標準 +1
トップ お問い合わせ アクセス サイトマップ
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門
病院のご紹介
トップ > 新着情報 >

第5回「病院まつり」開催のお知らせ

2018年10月15日
 大田市立病院では地域と共に歩む病院として、より病院のことを知っていただき、皆さまとふれあう機会を創るため、日頃の感謝の気持ちをこめて「第5回病院まつり」を開催します。
 今回のテーマは『 あなたの健康を守りたい 』です。
 皆さまのご来場をお待ちしております!!

(1) 日 時

 平成30年10月28日(日)10時00分から15時00分まで
  ※雨天決行

(2) 場 所

 大田市立病院内 (主会場はリハビリ棟)
  ※駐車可能な台数に限りがございます。
   できるだけ公共交通機関等をご利用ください。
第5回「病院まつり」開催のお知らせ

                                    ※チラシの拡大

(3) 内 容

 【 企 画 】
  ○赤十字防災セミナー
    11:00~12:00 日本赤十字社から講師をお招きして、防災・減災の考え
    方、普段からの災害への備えについての講演

  ○下肢静脈瘤ケア
    弾性ストッキング紹介、個別相談

  ○アロマハンドマッサージ
    アロマオイルを使用したマッサージ

  ○血管年齢測定
    検査機器を用いた血管年齢測定
    【40名限定】
     ※正面玄関にて整理券を配布します。
      9:30~ , 12:30~(各回20名)  

  ○血圧・血糖測定
    血圧や血糖を測って健康状態のチェック       

  ○災害時の食事の展示
    非常時の食事についての展示

  ○ロコモティブシンドロームを知ろう
    ロコモティブシンドロームについて知っていただきながら、簡易的な機能評価を行
    う。

  ○骨密度測定
    簡易型エコー装置を使用した骨密度の測定

  ○院内体験隊
   
 手術室の施設見学(手術画像をモニターで視聴)、腹腔鏡手術体験
    レーザーメス体験


  ○リトルナース・リトルドクター

    子ども用の診察衣、ナース服の試着と写真撮影

  ○鉄道模型の展示
    小児科 堀医師による本格的鉄道ジオラマの展示
    
  ○レスキュー車の展示
    13:00~14:30 レスキュー車(救助工作車)の展示
  
  ○ショベルカー乗車体験
    10:00~12:00 新病院建設現場で使用しているショベルカーの乗車体験


 【お楽しみコーナー】
  ○スーパーボールすくい、魚釣りゲーム、
   わたがし、ポップコーン


 【バザー・物販】
  ○たこ焼き、焼きそば、炊き込みご飯
    (お好み焼きオリーブ)

  ○箱寿司、弁当、クッキー
    (きれんげ)

  ○パン、ドーナツ、クッキー、縫製品、木工品、野菜
    (福祉ネットワークにじ)


 【ステージイベント】
  10:15~ 院内保育所「たんぽぽ」の園児による歌と踊りの披露

  
13:00~ 職員によるミニ講座① (作業療法士)
         「今朝の朝食なんだっけ? ~認知症について知ろう~」

  13:30~ 職員によるミニ講座② (看護師)
         「足が疲れていませんか? 下肢静脈瘤と言われたら~」

  14:00~ 職員によるミニ講座③ (産婦人科 槇原医師)
         「たのしい子育て」 

  14:30~ 院内バンドによる演奏
          病院職員による吹奏楽演奏


 その他

  ○院内食堂は特別メニューにて営業(株式会社光洋)

  ○病院内各部署等のパネル展示

  ○まめネットの紹介コーナー            
など
06027
新着情報
  • 看護の日の記念行事を開催いたします!
  • 令和7年度職員採用試験(助産師、看護師、介護福祉士)の受付を開始しています。
  • 令和7年度第1回「れいめい会」研修会のご案内
  • 令和7年度 新規採用者を迎えました
  • 薬学生奨学金・看護職員修学資金の貸与希望者を募集しています
  • 『令和7年10月1日より分娩料金を改定します』
  • 『朝食時間変更のお知らせ』
  • 初期臨床研修修了式
  • 池田診療所お話し会
  • 『おしり外来』はじめました(外科)
  • 【島根県/オンライン開催】薬学生・薬剤師のための合同病院説明会について
  • 【石見銀山医学会】・【出張指導】・【育成塾】開催しました!
  • 糖尿病教室開催のお知らせ
  • 「銀の風~大田市立病院からのお知らせ」呼吸器内科のご紹介です
  • 看護職員リフレッシュ研修を実施しました!
  • 令和6年度 大田市立病院職員採用試験(1月25日実施)合格者
  • 大田市立病院施設管理業務委託に係る一般競争入札結果について
  • 大田市立病院清掃業務委託に係る一般競争入札結果について
  • 令和6年度第3回「れいめい会」研修のご案内
  • 入院日用品セットの取扱い開始について
  • 施設内公衆電話機の一部撤去について
  • 第22回育成塾を開催しました
  • 「銀の風」診療科紹介/外科(Youtube)
  • 職員採用試験(助産師・看護師・薬剤師・臨床検査技師)の受付を行っています
  • 令和6年度 大田市立病院職員採用試験(10月5日実施)合格者
  • 2024『病院まつり』開催のお知らせ
  • 市内小学生の病院見学を受け入れています
  • 新人看護職員レポート~2024年9月~
  • 令和6年度第2回「ふれあい講座」のご案内
  • 中高生看護1日体験を開催しました!
  • 9月以降の病床運用について
  • 「銀の風~大田市立病院からのお知らせ」神経内科のご紹介です
  • 職員採用試験(助産師・看護師・薬剤師・臨床検査技師)の受付を行っています
  • 令和6年度 大田市立病院職員採用試験(8月3日実施)合格者
  • パワーハラスメント事案の発生について
  • 第35回出張指導を開催しました
  • 第16回石見銀山医学会を開催しました
  • 令和6年度「ふれあい講座」を開催します
  • 「糖尿病教室」を開催します
  • 令和6年度 看護職員募集パンフレット
  • 令和6年度 大田市立病院職員採用試験(5月25日実施)合格者
  • 「銀の風~大田市立病院からのお知らせ」消化器科のご紹介です
  • 令和6年度出前講座について
  • 「看護の日」記念イベントを開催しました!
  • 『看護の日』記念行事開催いたします!!
  • 令和6年度 新規採用者を迎えました
  • 面会についてのご案内【令和6年4月1日より】
  • それぞれの春へ…
  • 令和5年度 大田市立病院職員採用試験(3月17日実施)合格者
  • 「新人看護職員レポート」~2024年3月~
  • 「2年目看護職員ケースレポート発表会」を開催しました
  • 令和5年度第2回 大田市立病院「糖尿病教室」開催について
  • 「3年目看護職員 看護実践事例発表会」を開催しました
  • 「看護部研究会」を開催しました
  • 【皮膚科】診療日変更について
  • 「池田診療所 お話し会」
  • 「第34回出張指導」を開催しました
  • 「ようこそ!センパイ」を開催しました
  • 育成塾Vol.21を開催しました
  • 令和5年度 大田市立病院職員採用試験(1月21日実施)合格者
  • 第15回石見銀山医学会を開催しました。
  • 研修医が上部内視鏡検査(胃カメラ)のトレーニングを行いました!
  • 令和6年度初期臨床研修医の二次募集(令和6年4月採用)
  • 第7回 病院まつりのお知らせ(第3弾!!)
  • 令和5年度 大田市立病院職員採用試験(10月1日実施)合格者
  • 職員の無免許運転事案の発生について
  • 中村ブレイス株式会社へ見学に行きました!
  • 第33回出張指導を開催しました
  • 第7回 病院まつりのお知らせ(第1弾!!)
  • 看護観発表会・クリニカルラダーレベルⅠ認定式を行いました。
  • 第2回 池田診療所お話し会
  • 令和5年度 大田市立病院職員採用試験(8月6日実施)合格者
  • 高校生1日看護体験を行いました。
  • 新人看護職員レポート 2023年8月
  • 高校生医療現場体験セミナーを行いました。
  • 第32回出張指導を開催しました
  • 男性看護師会を開催しました
  • 第14回石見銀山医学会を開催しました
  • 池田診療所お話し会
  • 「専攻医×初期研修医×医学生」
  • 車椅子の寄贈をしていただきました。
  • 島根タオル帽子の会からの寄贈がありました
  • 笑顔えがおの修了式
  • 大田市立病院経営プラン」を策定しました
  • 育成塾Vol.18を開催しました
  • 出前講座に伺いました
  • 出前講座「がんのお話」
  • 第31回出張指導を開催しました
  • 第13回石見銀山医学会を開催しました
  • 新生児聴力検査の料金改定のお知らせ
  • ACLS講習会を開催しました
  • 院内でBLS講習会を実施しました
  • センターマガジンの取材がありました
  • 第4回 地域医療連携研修会 開催
  • 笑顔×笑顔の研修会(第30回 出張指導)
  • 初期研修医の取材がありました
  • 指定納付受託者の指定をしました
  • ぎんざん海山道場2022を開催しました
  • 育成塾Vol.17を開催しました
診療受付時間
救急外来対応について
外来担当医師一覧表
休日診療当番医
人間ドック
里帰り出産を希望される方へ
まめネットに参加しませんか?
大田市総合医教育センター
募集案内
看護部紹介
院内保育
地域医療連携室
訪問看護ステーション
ふれあい講座
出かけます!出前講座
ドクターコラム
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ 交通のご案内 サイトマップ リンク プライバシーポリシー

大田市立病院〒694-0063 島根県大田市大田町吉永1428番地3 電話 0854-82-0330 FAX 0854-84-7749

Copyright(c) Oda Municipal Hospital. All rights reserved.