大田市立病院
-1 標準 +1
トップ お問い合わせ アクセス サイトマップ
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門
病院のご紹介
トップ > 入院のご案内 >

その他入院について

非常時の避難経路

 非常時の避難経路は、各病室に表示してありますのでご確認ください。万一火災等非常事態が発生した場合は、医師や看護師等、職員の指示に従ってください。

教育実習

 当院では、看護学生等の教育実習が行われていますので、ご協力をいただくことがあります。実習は指導者等の監督のもとにおこなわれます。

退院後の外来受診

 外来診療は再診予約制を実施しています。
 予約のあるかたには退院時に「診療予約券」をお渡しします。

診断書・証明書

 入院中に、診断書・証明書の発行を希望される方は総合受付の文書受付窓口または時間外受付にてお受けします。

医療相談

 医療費・退院・在宅サービスなどのご心配や悩み事がありましたら1階地域医療連携室または、総合受付の医療安全相談窓口等にご相談ください。

セカンド・オピニオン

 セカンド・オピニオンとは、患者さんが最も適切な医療を選択できるよう他の医療機関の医師の意見を参考とすることです。「本当にこの診断が正しいのか?」「今の治療方法でよいのか?」など不安なお気持ちがあり他の医療機関でも診てもらいたいと希望される方は、遠慮なくお申し出下さい。診療情報を紹介状として提供致します。

その他

  • 入院中に保険証・医療証の変更や更新がありましたら、必ず総合受付の保険証確認窓口まで遅滞なくご提示ください。
  • 当院の医師・看護師は地方公務員です。謝礼は一切お受けできませんのでご承知おきください。
  • 当院は、各種の公職選挙について、不在者投票が行える施設に指定されています。
  • 当院に対するご意見がありましたら、各病棟などにある「みなさまの声」をご利用ください。
入院のご案内
  • 入院の手続き・準備
  • 院内施設のご案内
  • 入院中の生活について
  • 費用・お支払い
  • 有料個室のご利用について
  • 〈地域包括ケア病棟〉のご案内
  • その他入院について
  • 「入院のご案内」をダウンロードする(PDF)
診療受付時間
救急外来対応について
外来担当医師一覧表
休日診療当番医
人間ドック
里帰り出産を希望される方へ
まめネットに参加しませんか?
大田市総合医教育センター
募集案内
看護部紹介
院内保育
地域医療連携室
訪問看護ステーション
ふれあい講座
出かけます!出前講座
ドクターコラム
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ 交通のご案内 サイトマップ リンク プライバシーポリシー

大田市立病院〒694-0063 島根県大田市大田町吉永1428番地3 電話 0854-82-0330 FAX 0854-84-7749

Copyright(c) Oda Municipal Hospital. All rights reserved.