
耳鼻咽喉科
現在、毎週火曜日及び木曜日に非常勤医師による診療を行っております。
耳鼻咽喉科の紹介
耳鼻咽喉科では、耳、鼻、口腔、喉頭、頚部の疾患を専門として治療を行っております。患者様の病状、ご都合に合わせて、大学病院、県立中央病院、また開業されている先生方へ紹介も行っています。
<主な取り扱い疾患>
耳: |
外耳道炎、中耳炎、聴覚障害(難聴)、補聴器、 めまい(末梢性のもの)、顔面神経麻痺、腫瘍など |
鼻: |
アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、副鼻腔嚢胞、腫瘍、 外傷(鼻骨骨折、眼窩骨折など)、嗅覚障害など |
口腔: | 口内炎、舌疾患、味覚障害、腫瘍など |
咽頭: | 咽頭炎、扁桃炎、アデノイド増殖症、腫瘍など |
喉頭: | 喉頭炎、声帯ポリープ・結節、声帯麻痺、喉頭腫瘍など |
頚部: |
唾液腺疾患(唾液腺炎、シェーグレン症候群、腫瘍)、 甲状腺疾患(炎症、腫瘍)、頚部腫瘍、頚部膿瘍 |
その他: | 睡眠時無呼吸症候群 |
スタッフ(非常勤医師)
坂本 達則(さかもと たつのり)
島根大学医学部耳鼻咽喉科学講座教授
青井 典明(あおい のりあき)
島根大学医学部耳鼻咽喉科学講座
清水 保彦(しみず やすひこ)
島根大学医学部耳鼻咽喉科学講座
卜部 晋平(うらべ しんぺい)
平山 靖子(ひらやま やすこ)
島根大学医学部耳鼻咽喉科学講座
医師会の皆様へ
急性難聴、顔面神経麻痺、急性炎症は、早めの紹介をお願いいたします。
外来担当医師の一覧表および留意事項のご案内です。
※毎月変更となる診療科がありますので、ご確認のうえご来院ください。
※毎月変更となる診療科がありますので、ご確認のうえご来院ください。
