大田市立病院
-1 標準 +1
トップ お問い合わせ アクセス サイトマップ
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門
病院のご紹介
トップ > 診療科・部門 > 看護部紹介 >

4階南病棟

4階南病棟は回復期リハビリテーション病棟です。当病棟は脳血管疾患や骨折などの急性期治療を終えたあと、患者さんが自宅や地域社会に戻れるようにリハビリや退院に向けた準備を行う病棟です。医師、看護師、介護福祉士、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーがチームとなり、患者さんの支援をしています。
 訓練で行うリハビリだけではなく、生活において食事や着替え、トイレ、入浴などの日常生活動作の改善を図り、入院生活そのものをリハビリと捉えサポートをしています。患者さんやご家族と共に退院に向けての目標を共有し、多職種がそれぞれの専門性を活かしたカンファレンス(会議)を実施することで、患者さんの社会復帰や安心して退院後の生活に戻っていただけるよう看護、介護を提供しています。また、患者さん自身にも退院後の生活に対するイメージを持っていただくために、スタッフと共に自宅へ外出する機会を設け、自宅環境の確認や実際に自宅内で動作を確認し、安心して自宅での生活につながるよう支援しています。
 すべての患者さんが笑顔で退院できるよう、スタッフも全力でサポートしています。

4階南病棟スタッフ
           4階南病棟のスタッフ

4階南病棟の浴室
          4階南病棟の浴室
自宅の環境を想定して実際に入浴しています。
 
4階南 デイルームでの体操の様子
         4階南病棟 デイルームでの体操
リハビリの一環として、患者さんと一緒に体操をおこなっています。
4階南病棟 多職種カンファレンス
        4階南病棟 多職種カンファレンス
1人1人に合ったリハビリ、退院支援が行えるように多職種でカンファレンス
(会議)を行っています。
診療科・部門
  • 医療局
  • 大田総合医育成センター
  • 地域医療部
  • 診療技術部
  • 医療安全管理室
  • 感染対策室
  • 看護部紹介
看護部紹介
  • トピックス
  • 看護部について
  • 3階南病棟
  • 4階北病棟(地域包括ケア病棟)
  • 4階南病棟
  • 5階北病棟
  • 5階南病棟
  • 外来
  • 手術・中央材料室
  • 認定看護師
診療受付時間
救急外来対応について
外来担当医師一覧表
休日診療当番医
人間ドック
里帰り出産を希望される方へ
まめネットに参加しませんか?
大田市総合医教育センター
募集案内
看護部紹介
院内保育
地域医療連携室
訪問看護ステーション
ふれあい講座
出かけます!出前講座
ドクターコラム
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ 交通のご案内 サイトマップ リンク プライバシーポリシー

大田市立病院〒694-0063 島根県大田市大田町吉永1428番地3 電話 0854-82-0330 FAX 0854-84-7749

Copyright(c) Oda Municipal Hospital. All rights reserved.